きららの石 シリーズ
きららの石




☆きららの石
産地:愛知県三河地方「きららの森」
特徴:ケイ素=シリカをたっぷり含み、マイナスイオン・遠赤外線を多く放出する。
鉱石は、シリカが82.25%、その他、アルミナ・酸化第二鉄・カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウム・チタンを含む。
遠赤外線放出率は96.7%と他の石に比べても多い。
愛知県奥三河で採られた花こう岩石で、石英鉱石を含む「天然波動石」とも呼ばれています。約2,000万年前に2つの海洋プレートがぶつかることで地殻変動が起こり、超高圧・高温下で作られた大変特殊なパワーを持つ石です。高い遠赤外線効果により、美味しく、酸化しにくい水ができます。大切なミネラルであるシリカ(ケイ素)が溶け出し、美味しいだけでなく身体にいい水ができます。しかも半永久的に使うことができ経済的です。この水は飲水だけでなく、植物にあげる水やお風呂のお湯としても使用できます。
効果
・微量ミネラルのケイ素【シリカ】が溶け出し、美しい肌・歯・髪・爪を作ります。むくみ・肩こり・便秘・冷え性にも効果的です。
・強い遠赤外線効果により、まろやかで身体に浸透しやすい水になります。
・水道水の塩素が抜けて美味しい水になります。
・日光に当て、煮沸して使えば(2ヶ月に1度)半永久的に美味しい水が作れます。(コスパ最高)
・電磁波の影響の予防になります。例えば、電子レンジ、IHコンロ周り、PC周りなどに置くと効果的です。(電磁波抑制効果は測定器で実証されています)
・お風呂に入れると、冷えや乾燥を防ぎます。アトピー性皮膚炎の方に特におすすめです。(お風呂の使用方法は下記へ)
・浄化作用により、水がくさりにくく、お湯の汚れやにおいが少なくなります。
・マイナスイオン発生により心地の良い空間になります。例えば、集中力アップやよく寝れるなどの効果があります。(リビング、寝室、ペットのそばにも)
・お水はもちろん、コーヒーなど飲み物が美味しくなります。
・植物にきららの水をかけたり、直接きららの石を花瓶に入れることで長持ちします。
・野菜やお米、お肉を洗うと臭みが取れ美味しくなります。
お客様の声などはこちらをお読み下さい。
使用方法 (飲水用)※お風呂用は下記
☆200〜250gで1ℓの水できららの水が作れます。
☆きららの石と水を容器(ガラスピッチャー推奨)に2~4時間ほど入れれば、飲み水として活水となります。水道水は4時間、浄水は2時間できららの水になります。
☆きららの石は脱臭効果があるため、プラスチック容器ですと、プラスチック特有の臭いをとり、水にその臭いがつき、不味くなることがあるため、ガラス容器を推奨しています。
☆冷蔵庫で冷やす際は石を入れずに、水のみを冷蔵庫に入れてお使いください。上記と同じように冷蔵庫内の臭いが水に移り、水が不味くなる場合があります。
お手入れ方法 (飲水用)
☆日光に当てると、パワーがもどるため、より効果的です。
☆1~2か月ごとにマザーソルトを入れて煮沸をします。
※順番としては日光に当ててから、煮沸してください。
※4月5日現在 製造停止になったお風呂用1キロが4つのみ在庫があります。
必要な方はきららの石1kgを2つ購入後備考欄にご記入ください。(2つセットでお申し込みください。)
きららの石 1kg 3,300円(税込)
きららの石 2kg 6,380円(税込)
関連商品
-
きららスペシャル アイ
-
「本気で取り組む3ヶ月体質改善」セット
体質改善の基本となるセットをご用意しました。
-
きららスペシャル
きららの石・竹炭・マザーソルトでできています。最初、脱臭用に作られました。しかし、愛用者によって、肩や腰、膝、頭などに置いたところ、痛みや腫れが軽減したとの声が多数。
-
きららせっけん
-
きららスペシャルM ・ きららスペシャルM(布袋付き)
大人気のきららスペシャルが少し大きくなり、ちょうどいい大きさで布製のきららスペシャルMが発売されました。目の疲れ、痛みの箇所に使いやすく効果的に働きます。
-
きららの石 枕用